トップ釣行記

福島溜池探索

サケを釣る前にウロウロしてみました

2003-10-19

 福島県木戸川のサケ釣りの前日に野池探索をしてみました。地図を見ると楢葉町の北から、相馬の辺りまで溜池が多く点在するようです。初めての土地で1日だけなので請戸川(ここも2003年からサケ釣りができるようになっています)辺り迄で何ヶ所か回ってみようと思っていたのでした。

 最初に行ったのは朝7時頃。館山溜池という所。常磐道広野ICから北に少し行った所でした。池に着いてみると車が2台止まっていて、1台にはポパイのステッカーが貼ってある。どうやらバス自体はいるんだろうと安心しましたが、肝心の釣り人が見当たらない。溜池の由来を書いた看板を見ると『ゴムボートは禁止です』とあるのでフローターで沖へ出たのかどうなのか。
 岸辺に下りてサミー70、スピナベと投げてみたものの反応がない。地図を見ても奥行のある池のようなのでカヌーを出してみたい。けど、ここで粘ってしまいそうな気もする。他の池も回ってみたいし。結局他の池を回ることにしました。

 次に行ったのは坂下ダム。ヘラブナ釣りの人が結構いました。凄く減水しててカヌーを出すのも苦労しそうだったので、そのままパスしました。
 次は茗荷沢溜池。ここもヘラブナの人が結構いました。鬱蒼としててなかなかよさげだったんですが、減水しててトラブル必至でした。ここもそのままパス。
 その後が、東羽黒溜池。ここは池に至るルートが分からなくて断念。
 家老溜池(?)は水が抜いた後の様で全然ダメ。
 その次の名前が分からない溜池が結構よさげだったんですが、30分程釣りしてもアタリなし。
 表大蔵溜池はちょっとカヌーを出しても良さそうな感じでしたが、やけに長い竿を出してる二人連れがいたのでパス。
 妙見溜池がかなり減水していて、やってみようかな?と思ったのですが、時間がお昼に近くなったので腹拵えをすることにしました。

 こうして回ったのですが、ラチが開かないと釣具屋さんで情報収集をすることにしました。タウンページと町内店舗案内看板を駆使して見つけた双葉町の脇坂釣具店に入ると、メガバスのルアーがあったりしてちょっと期待できそう。
 サケ釣りの情報を聞いた後、バスの話を聞き出すと、やっぱり溜め池が多い土地柄かバスをやる人は結構多くてスレ気味だそう。ボートが禁止になって所が多くてフローターの人が多いとか。地元の人しか道順が分からないような池ってのが、やっぱりいいようです。
 ちょうど前から買おうと思っていたフライベストを買うと、張り切って教えてくれて、地図のコピーまでくれました。木戸川のサケについてもあれこれ教えてくれて大変助かりました。店長さんありがとうございました。

 店を出て、教えてもらった助惣溜池に行ってみますと、既に車が2台停めてあって、池を見るとフロートチューブで浮いている人がいました。確かにフロートチューブでアプローチすると良さそうなところで、フェンス越しにカヌーを持ち上げなければならなかったので、ここはパスしました。

 次にこの南にある溜池に行くと、車を停めたところの近くになかなかヨサゲなブッシュがあるので、釣りをすることにしました。早速昔買ったシュープリームの1/8ozのスピナーベイトを選択しました。
 今でこそ小型スピナベが各社から発売されていますが、昔はクラッピーやブルーギル用の小型スピナベというのはなかなか売ってなかったです。小型バスしかいない野池にピッタリ合うサイズって無いので、もっぱらオフトのジグスピナーで釣ってました。

 で、見えてる枝に擦り付けるように引くと早速出てきました可愛いサイズ。この手の釣りを久しぶりにしましたね。

おひさ~
バスを釣って記念撮影ってホント久し振りな気がします。
スピナーベイトで釣ったのも久し振り。

ここ!
写真中央の2本突き出している枝(ブッシュの右端)
右から2本目の枝に擦り付けるように引いたら出ました。

 その後、減水している池の周りを歩きながら、浅いところで引いたザ・ピーナッツ2に可愛いサイズが食ってきました。なんだか中学生の頃に通っていた皿池の釣りを思い出します。当時はスプーンやバズベイトを使って横方向に広く探って拾っていく釣りをしてましたね。

ド定番
DAIWAのザ・ピーナッツ2って安いが釣れるいいルアー。
僕の場合、皿池だと必ず持って行きますね。

 夕方になる前に木戸川を見たかったので、2本釣って終了。久しぶりにバスを釣って写真を撮りましたが、やっぱりおっきいの欲しいなぁ。

Copyright (C) びぃ,2003-10-27,All-Rights Reserved.