吉川へら鮒センターは強風でした
当初は釣行の予定が無かった日ですが、せっかくの三連休の中日とあってウズウズとしてしまいました。前日の夜から台風もかくや?という程の風が吹いていたのですが、11時頃収まってきたような気がしたので、吉川へら鮒センターへ行ってみることにしました。
現地に着いたのが12時前だったのですが、着いてみると自宅での印象はどこへやらでゴウゴウと風が吹いています。事務所のおじさんがすごい風だけど一番奥だったらできるかも?見てきてごらんと言ってくれたので、様子を伺ってみると背後の木立が風を遮ってくれて、なんとかやれそうです。せっかく来たことだし…と釣り始めることにしました。
この池は底釣り専用池です。これまでに狭山HC(一部宙釣りエリアあり)、弁天閣と底釣り専用池で釣りをしてきました。クセがあると言われることの多い底専用池ですが、宙釣りだったら…と迷わない分、僕は結構好きです(釣果は伴わないけど)。
今日のお題は極軟9尺でどこまで細糸が使えるのか検証の続編です。入手したアイテムは東レ将鱗渓流Super Excel 0.08号です。とうとう0.1号を下回る細糸の登場です。
道糸は東レ将鱗へらスーパープロプラス道糸0.4号、ハリス30-35cm、ハリは上下ともギガボトム3号を使いました。ウキは風によってトップが倒れてしまうことを避けるため、阿吽の底釣用かやボディPCムクトップ10番にしました。
釣り方は両ダンゴの底釣り。えさは真底:ペレ底:ダンゴの底釣り冬:粒戦細粒:水を50:50:25:15:85(単位はcc)で作りました。
底立てをしてみると随分水深が浅いようです。ウキの位置は上ハリから1mありません。そうか、それで他のお客さんは風を背にできるこの釣り座に入っていなかったのか、と合点がいきました。釣り開始は12時45分頃になっていました。
両ダンゴのえさをドンドン打ち込んでいきますが、時折ウキがモヤッと動くだけで、明確なアタリが出ません。えさを柔らかくしたり、小エサにしたりしますが改善しません。30分程でやっぱりダメかぁと食わせエサをグルテンに変更します。
食わせはグルテンα21:水を25:30(単位はcc)で作りました。若干バラける方がいいかな?とダンゴのえさに手水を打って柔らかめに調整したものを上ハリに付けます。下ハリはサラの3号に変更しています。
時折モヤッとしていた中に良いアタリが出れば…と思っていたら、ツン!と明確なアタリが出ました。よし!グルテン効果だ!と合わせてみるとプツッと糸が切れてしまいました。
仕掛けを引き上げてみると、ハリスがチモトで切れていました。う~む、やはり細過ぎる…?
もう一回だけ試してみようと再び仕掛けを作り、釣りを再開すると、程なく良いアタリが出ました。今度こそ!とそっとあわせ、竿の弾力を活かすようにあしらっていると、グーッと引っ張ったところでプツッ!と切れました。
やはり0.08号では無理がありました。普段から8の字結びで輪を作ってサルカンに結ぶのですが、この8の字結びの結び目が締まって切れるようです。う~む、こんな弱点があったとは…。
ここはおとなしく研究中断、ハリスを0.25号に替えて釣りを続けることにしました。するとやっぱりこの太さであれば、強度はぜんぜん問題無く、無事今日の初物が釣れました。
その後も続けてえさを打っていくのですが、あまりウキが動きません。浅いせいかへらが散ってしまうようです。辛抱辛抱と言い聞かせながらえさを打っていくと、しばらくしてジャミと思わしきサワリが出ます。さらに続けてえさを打っていくと、ジャミのサワリが消えて、へらが寄ってきたような気がしてきます。
ようやくへらのアタリが出そうだ…という動きになってきたところで、ツッ!と小さいながらも鋭いアタリが出ました。
釣り場に吹く風は一向に弱まる気配がなく、他のお客さんは既に帰ってしまいました。デジカメの動画撮影機能を使って撮影してみました。どれくらいの風が吹いていたのか分かりますでしょうか。
こんな風でした 4sec
Click to play
Macintosh : QT(442KB)
Windows : WMV(1,748KB)
本当は16時で終了だったのですが、何を勘違いしたのか17時までだよね?と延々釣り続けてしまいました。特に放送があるわけでもなく、池主のおじさんも来なかったので気づきませんでした。強風の中、釣りにきたお客さんに悪いなぁと思っていたのかも知れません。なんとかアガリ一枚を釣って3枚としたところで終了としました。
何事も気づかずに終了したところで池主のおじさんからたいへんだったねと缶コーヒーまで頂いてしまいました。終了時刻を間違っていたことに気づいたのは帰宅後でした。悪いコトしちゃったなぁと後から反省です。
0.08号が細過ぎて切れることに対して、差し当たり取れる手立てとしてはビミニツイストでもやるか?ということでした。
しかし0.08号でなんてやったコトないし…できるのかな?真っ当な海ルアー釣り師からしたら、大笑いされそう…と思いつつやってみました。
結論から言えばなんとかできました。破断テストもメインラインの途中から切れたので、多分100%出てると思うのですが、問題が一つあります。それは先にビミニツイストを作ると、ハリス寸を狙った寸法にしてハリが結べないのです。
そこで新しいハリの結び方を試行錯誤したところ、ハリス寸はだいたい狙って結べるんじゃないか?という方法を編み出しました。しかし強度テストはまだやってません。ちょっと不安の残るやり方なんです。
さらにビミニツイストで作った2本のハリスをサルカンへ接続する方法が問題として残っていますので、継続して研究していきたいと思っています。
Copyright (C) びぃ,2010-03-25,All-Rights Reserved.