イイダコの代わりはへらぶなで
当初彼女の沖釣りデビューとして千葉県富津の川崎丸の午後船によるイイダコ釣りを予約していたのですが、強風のため出船不可となりました。代わりと言ってはナンですが、フィッシングエリア吉羽園に行ってきました。
ここはブラックバス・トラウトの釣り場がありますが、頻繁にアタる釣りをとの方針からもちろんへらぶな釣りがお目当てです。これまで行ったことが無かったので、以前から行ってみたいと思ってはいたのでした。
11時に待ち合わせて出発すると、11時30分頃には現地に到着しました。駐車場のおじさんにはバス?トラウト?と聞かれへらぶなできますか?と返答すると少し驚いた様子でした。
へらぶな釣り場側の駐車場が満車でルアー釣り場側の駐車場に入ったせいでもあるのですが、へらぶな釣り師は早朝から来る人がほとんどで、昼からのんびり…という人は少ないからなのでしょう。道満河岸釣り場でも椎の木湖でも、午後から行くとえ?これから?なんて結構ビックリされます。そんなに根を詰めてやる人ばかりじゃないと思うのですが…。
まずは何といっても腹拵えからです。いつものパターンです(笑)。食堂で定食を頂いた後、釣り場へ向かうと結構な数の釣り人が入っています。まだ風が吹き出していないことから、南桟橋も中桟橋も皆さん北へ向かって釣り座を構えています。(予報では南西なのでやっぱり北向きが定石なんでしょうが)
どこへ入ろうか…と相談していると池の方が今日は結構渋い。入るなら南桟橋の南向きがいいよと教えてくれました。むむぅ、モロ逆光なんですけど…。結構スパルタだな、この方。
結局アドバイスに従って、南桟橋の南向きやや奥より(多分24番だったと思う)に釣り座を構えることにしました。正面には人工の小規模な滝のような流れ込みがあって、何だか凝った造りの釣り場です。
渋いと聞いたのと、釣り座に表示されている水深が2.4mと浅いので短竿メーターウドンセットの仕掛けを作ります。竿はシマノ慶匠8尺です。道糸0.8号、上ハリス0.5号8cm、下ハリス0.4号45cm、上ハリ改良ヤラズ7号、下ハリ改良ヤラズ4号、ウキはリコーサーバンス社のさみだれハイテクトップ浅ダナ用7号です。
バラケえさは粒戦:とろスイミー:パワーX:プログラム:水を50:100:300:200:120(単位はcc)で作りました。ここのところブレンドが定まりません。割れ落ちが目立つのでとろスイミーを入れてみました。食わせえさは力玉と大粒の2サイズです。
えさを打ち始めてだいたいウキのトップの頭一目盛りを残してなじむようにえさを付けてねというと、大きさと圧力の掛け方を工夫しています。この調整は既に僕より上手です。大きさや圧力の掛け方がバラバラになってしまう僕は指先の微調整というセンスが無いのです。
5・6投したところでウキにサワリが出始めますが、モヤモヤ動くだけでなかなか鋭いアタリが出ません。キター!と思ったらアゴへのスレだったので、ハリスを40cmに詰めます。
ハリスを詰めると強いアタリが出始めたのですが、肝心のハリ掛かりがなくカラツンのみが連発します。ズバッ!と引き込まれたアタリを合わせると遂に竿を絞って初物がやってきました。
この時期の上バリは想定外でした。渋くないのか?まだまだハリスが長いのか?と35cmに詰めると、またまた上バリに掛かって2枚めが釣れました。
2枚めを上バリでゲッチュー!(13:59)
それなら…と30cm、25cmと下ハリスを詰めていくのですが、25cmにすると目に見えてアタリが減ってしまいました。一番良さそうなのが35cmかな?でもカラツンの嵐、という感触です。
バラケと食わせの距離感が35cm下ハリスなら、次は食わせの問題?とハリを改良ヤラズ3号に替えてハリがスルッと口の中へ入る作戦と告げると、力玉の標準サイズを付けて投入します。う~ん。話が早くて良い生徒や。
下ハリスの張りが足りなくてアタリが出にくいかな?と心配していたのですが、相変わらずツン!というアタリが出ています。そんなに揉まれてはいない?ますますワケが分からなくなってきました。
やれる工夫はトコトンまでと力玉(食紅染め)も使ってみますが、こちらも反応なし。次第に手が無くなってきました。
スレで2枚掛かったのみで釣果が伸びず1時間が過ぎてしまいました。例会組が釣りを終えると、次第に桟橋も寂しくなってきました。ウキの動きが賑やかになるかと思いきや、あまり芳しくありません。ウキの動きが少なくなってきたので手水を打って軽麩を差し込んで手直しし、バラケを促進させます。
モヤモヤ動くけど釣れないねぇと話していたその時、スコン!とウキが入って、ハッシ!とあわせると、ギュン!と竿を絞ります。
ようやく下ハリを口に掛けた3枚め(15:02)
この後彼女はお尻が痛くなったと休憩し、僕と選手交代です。
バラケに少し粘りが出てきたので手水を打ってパワーXを差し込んでバラけさせます。ウキが動くようにドンドン打ち返すと次第にサワリが出てきて、ナジミ切ったタイミングでアタリが出始めます。
ここでのアタリがハリ掛かりしてくれれば最高なのですが、やっぱりカラツンの連発を食らって15時30分の終了時刻になってしまいました。
強風・曇の天気予報の割には気温が上がって日差しも強かったこの日、後から考えるとトロ掛けの地合だったかも…と反省です。沖釣りデビューが転じて久しぶりのへらぶな釣りになってしまいましたが、楽しんで頂けたでしょうか。もうちょっと素直に食ってくれると、お連れする方としてはタイヘン助かるんですけど…と吉羽園のへらぶな達にリクエストしておきたいところです。
Copyright (C) びぃ,2009-11-02,All-Rights Reserved.