真夏に両ウドンの底釣りってどうだろう?
お盆休みはゆっくりのんびりしようと目覚ましを掛けないで寝ましたが、朝8時30分という中途半端な時間に目が覚めてしまいました。もう一度寝るにはちょっと早い…、釣りに行くにはかなりの出遅れ、と時間を持て余してしまいました。
そんな時には近場でへらぶな釣り…と翌日にへらむぎさんと椎の木湖への例会の試釣の予定があるにも関わらず、出撃してしまいました。ハイ、ド阿呆です(笑)。
今回は狭山HCへ釣行することにしました。昨年9月に釣行した際にはなかなか底に落ち着かない魚に手を焼き、貧果に終わってしまいましたのでリベンジマッチです。
ところが何も策が無いのでは返り討ちに遭ってしまうこと必定です。そこで無い知恵を絞って考えたのが両ウドンの底釣りです。
両ダンゴの底釣りでは粒子が舞い上がってしまい、上ずりを引き起こしてしまいます。そこで両ウドンならまぶし粉が底へ沈んで上ずりが抑えられるのでは?と考えたのです。
ウドンを作って10時30分に自宅を出発し、高速道路はお盆の渋滞と予想したため一般道路を走って、無事狭山HCに到着したのが12時前でした。いやぁ暑い!
半日分の料金を支払って場内に入ると、底釣大会の日とあって、お客さんが結構入っています。入ってすぐの桟橋右脇2席目に荷物を置いて、まずは腹拵えとカレーライスを頂きました。
そんな感じのスタートですので、仕掛けの準備ものんびりです。竿はシマノ慶匠9尺、道糸0.8号、ハリス0.4号30-35cm、ハリ上下ともバラサ4号、ウキは阿吽の底釣りカヤボディPCトップ10号です。
えさはペレ道とつなぎグルテンを各1袋あらかじめ混ぜておいたもの50ccに水25ccで両ダンゴの底釣り用のえさとして作り、最初に打って魚を寄せます。充分に寄ってきたら両ウドンに切り替える作戦です。
オモリ調整でえさ落ち目盛りを3目盛り沈めに合わせ、タナを取ります。沖に緩やかにカケ下がっているので、沖に打つとタナが切れ気味になる、と踏んで、上バリトントンより2目盛りズラシでセットします。
全ての準備が整ったのが13時前でした。16時の終了まで3時間くらいしかありませんが、猛暑の釣りではこの程度が限界でしょう、明日もあるし(笑)とえさ打ち開始です。
始めは両ダンゴでえさを打っていきます。5投するとサワリが出始めましたが、なかなか良いアタリが出ません。30分程してもアタリが出ないので少しウキ下をずらすと、途端にアタリが出始めたのですが、同時にナジむ前に派手にウキが動きます。あちゃ~、もうやっちゃった?
ここで…!とウドンを取り出します。タピオカウドンの強い粘りなら底までちゃんと届けてくれるだろう…との思惑から、魚信半袋に水45cc(見当)で作ってきました。ダレを防ぐためわらび職人に漬けて、容器をクーラーボックスに入れて持参しました。まぶし粉はMVPを使って入念にまぶします。
両ウドンで釣れるかな…?と期待半分、不安半分で振り込むと、ツン!と明確なアタリが出て、竿をギュン!と絞ります。おぉ~?作戦大成功か?
両ダンゴよりもはっきりしたアタリが出たね…これなら分かりやすいなぁ、と続けて振り込むと、またもやズボッ!と勢いの良いアタリが出て2枚めが釣れました。
53分に2枚めの後、さらに14時ちょうどに3枚め、8分に4枚めと連続とはいきませんが、快調なペースで釣れるではありませんか。これはイイなぁ。
4枚を釣ったら、何だかウキの動きが少なくなってしまいました。魚を散らしちゃったかな?と再びダンゴえさを付けて振り込むと、スポン!と入って5枚めが釣れました。うん。ダンゴえさで釣れるならそれでもオッケー!
しかし両ダンゴで明確なアタリが出たのはこれ一枚きりで、再びモヤモヤするもののアタらないという状況になってしまいました。それなら再び…とウドンを付けて振り込むと、ツン!と分かりやすいアタリが出て、6枚めゲットです。
14時44分に7枚め、59分に8枚めを釣った後、釣れない時間が続いてしまいました。底釣大会が終わったので、ダンゴえさを打つと寄り過ぎるかも?と思って、両ウドンを続けていたのですが、それでも明確なアタリが出ないのです。
次第にハリスが絡むことも出てきたので、やはり寄りが強過ぎるかも?とハリスを25-30cmに詰めてみます。と同時に底を取り直すと、随分ウキ下が浅くなっています。あれ?おかしいな?5cm詰めただけなのに?もしかしたら底が掘れたかな?
きちんとウキ下を合わせてえさを振り込むと、いきなりツン!とはっきりしたアタリが出ました。やっぱりウキ下が合ってなかったのね~とあわせると、しっかりハリ掛かりしていました。
ここでチラリと腕時計を見ると、もう終了時間が迫っています。取り込みでハリスが絡んでしまったし、もう終わりにしようかな…と思ったのですが、デジカメで撮った枚数から釣果が9枚と再確認しました。うむ!ここはツ抜けしておかねばなるまい!と続行決定です。
新しいウドンを容器から出すのもどうかな…?と横着して、ダンゴえさで振り込みます。どうかお願い、あと一枚でいいから!アガリべらプリーズ!
ズン!と力強いアタリが出たもののカラツンです。む~、今ので掛からないか~と唸っていると、終了10分前の放送が掛かります。
次の投ではモヤモヤしたサワリだけでアタリが出ないまま。さらに振り込むと今度はツン!といいアタリが出ました!ハッシ!と合わせるとギュン!と竿を絞る力強いヒキ!やった~!アガリ一枚ゲットだぜ~!?
…顔へのスレ掛かりでした(悔しいので写真はありません)。トホホ。
もう潮時よね、とこれにて終了です。
残念ながらツ抜けはできませんでしたが、真夏の両ウドンの底釣りの目処が立った、というか予想以上の好感触だったので、ニコニコしながら帰途に着いたのでした。
Copyright (C) びぃ,2010-08-14,All-Rights Reserved.