折れる抜かれると言われながらも無事入魂!
2009年の年末から作り始めたへら竿がようやく完成しました。ついては入魂の儀式に行ってきました。
製作途中よりその竿はあまりに細いんじゃないか?とか印籠芯が短すぎて穂先が抜かれるんじゃないか?などと言われ、一撃で魚に破壊されるだろうとの憶測がアトリエを飛び交いました。
僕自身もいささかこれはやり過ぎたと思うところが無いではない(笑)ので、魚のサイズが小さいところで竿下ろしをとエノさんに相談し、場所を鳥羽井沼自然公園の池に決めました。
鳥羽井沼に行くからには、と道中の和風レストランそうま川島店で彼女とすったてを食べて、のんびり昼過ぎ釣行です。
釣り場に着いた途端、ウメさんからエノさん、あそこで待ってますよと声を掛けて頂きました。後から思い返せばニアミスばかりで本当ははじめましてが正解だったような気が…。何度か当サイトの掲示板に書き込んで頂いているので、普通にお話しさせてもらいましたが、大変失礼しました。
エノさんが鳥羽井沼のお友達の方に触れ込んだようで(笑)、他にもお友達がいらしてて、入魂の儀式に立ち会って下さいました。こんな変態チックなタクラミに興味を示してくれるだけでも、文字通り有難い存在ですので、期待されると何だか面映いです。竿折損の期待かも知れませんが(笑)。
エノさんがとっといたよと仰ってくれた右隣の釣り座にて準備を始めます。小型へらが多く、活性が高いと思われるので、浅ダナ両ダンゴで始めます。仕掛けは道糸0.7号、ハリス0.3号18-25cm、ハリはバラサ4号、ウキは碧舟のRapid-EXのLサイズで、ウキ下はオモリまで約50cmです。
えさは単品爆釣!両ダンゴA:同B:水を240cc:120cc:120ccで作って、同Aを120cc入れて仕上げました。
竿の曲がり方を見たいので、彼女にビデオ撮影をお願いしました。上手く釣れるかも悲しく破壊されるかもバッチリ記録します。まずは見てやって下さい、この竿の雄姿(?)を。
作った竿を使ってみた その1(2min18sec)
Click to play
SmartPhone : youtube
Macintosh : mp4(27,893KB)
Windows : WMV(87,249KB)
3投めにさっそく釣れました。おっかなびっくりやりとりし、なんとか折れることなく、無事へらぶなを釣ることができました。とはいえ、竿の曲がりがいびつで、今にも折れてしまいそうな印象が残ります。
作った竿を使ってみた その2(1min9sec)
Click to play
SmartPhone : youtube
Macintosh : mp4(13,767KB)
Windows : WindowsMediaVideo(40,828KB)
作った竿を使ってみた その3(1min55sec)
Click to play
SmartPhone : youtube
Macintosh : mp4(23,245KB)
Windows : WindowsMediaVideo(67,642KB)
3枚釣ったところでフルさん、タカさんが駆けつけてくれました。みんな他人の竿が折れるところを見たいなんて…性悪ですな(笑)。
作った竿を使ってみた その4(2min33sec)
Click to play
SmartPhone : youtube
Macintosh : mp4(30,458KB)
Windows : WindowsMediaVideo(104,889KB)
作った竿を使ってみた その5(1min29sec)
Click to play
SmartPhone : youtube
Macintosh : mp4(17,535KB)
Windows : WindowsMediaVideo(58,852KB)
作った竿を使ってみた その6(51sec)
Click to play
SmartPhone : youtube
Macintosh : mp4(9,913KB)
Windows : WindowsMediaVideo(33,240KB)
魚が掛かればみんな見上げて竿の曲がりを確認しています。グラスファイバー芯の逆印籠継ぎ(スピゴットフェルール)がイイカゲンな作りのため、いびつな曲がり方をしているのです。明らかにヤバい感じの継ぎで、かなりの負担が掛かっているに違いないのですが、それでも竿は大丈夫です。みんな改めてトンキンケーン(アルンディナリア・アマビリス)の力強さを知った、というところでしょうか。
作った竿を使ってみた その7(46sec)
Click to play
SmartPhone : youtube
Macintosh : mp4(8,966KB)
Windows : WindowsMediaVideo(34,272KB)
作った竿を使ってみた その8(1min31sec)
Click to play
SmartPhone : youtube
Macintosh : mp4(18,608KB)
Windows : WindowsMediaVideo(54,831KB)
この8枚めを掛けた時、竿からミシッという音が聞こえました。やはり負担が掛かっているのだと思います。取り込んだ後、少し確認したのですが、目に見える傷などは確認できませんでした。
何となくヤバい感じがするなぁ、と言いつつも釣りは続行です。ちゃんと枚数を数えていなかったのですが、やっぱり10枚釣らなきゃねなどと唆され、もう何枚か上げとかないと…と思っていたのです。そもそも一日釣っても大丈夫な竿を目指していたはずですし。
作った竿を使ってみた その9(45sec)
Click to play
SmartPhone : youtube
Macintosh : mp4(9,373KB)
Windows : WindowsMediaVideo(29,543KB)
この後フルさんとタカさんは、アトリエに戻られました。目の前で竿が折れるところをお見せできなくて良かった良かった。
作った竿を使ってみた その10(1min13sec)
Click to play
SmartPhone : youtube
Macintosh : mp4(15,914KB)
Windows : WindowsMediaVideo(40,246KB)
てなことを言ってたら、この後、ちょっとヤバいサイズのへらぶなが掛かってしまいました。
作った竿を使ってみた その11(3min35sec)
Click to play
SmartPhone : Youtube
Macintosh : mp4(43,817KB)
Windows : WindowsMediaVideo(127,953KB)
まさか尺上の魚が掛かる、というか存在しているとは思わなかったので、結構ヒヤヒヤしました。かなりの時間を掛けて、ゆっくりやりとりしたのですがよく獲れたなぁというのが率直な感想です。いや、やっぱりトンキンケーンは強いわ。
作った竿を使ってみた その12(1min34sec)
Click to play
SmartPhone : Youtube
Macintosh : mp4(19,737KB)
Windows : WindowsMediaVideo(56,998KB)
作った竿を使ってみた その13(31sec)
Click to play
SmartPhone : Youtube
Macintosh : mp4(6,598KB)
Windows : WindowsMediaVideo(22,186KB)
みんなして数え間違いで13枚めでようやくツ抜けと拍手を頂いたのはご愛嬌ってヤツですが、最初の竿のいびつな曲がり方からして、ホントに10枚釣れるとは誰も思わなかったでしょう。かくいう僕もです(笑)。途中でミシッと音は聞こえるし、尺上の後は、竿の力が抜けたような感触がありました(汗)。すべての動画を見比べると、最後の方は継ぎの曲がり方が次第により酷くいびつになってる気がします。
ご覧の通り、胴というか手元近くから曲がる竿です。そもそも胴のパワーが足りないのですが、反発力が少ないため、竿を立てているだけで浮いてくる、というトルクもそんなにありません。引ける竿が欲しい人にはお勧めできません。作り方に工夫が必要でしょう。
ただ粘って曲がりこんでも竿先が素直に付いていくというか、道糸と穂先が一緒になるような、それでいてムチのように撓って吸収するというか。握りを工夫したこともあって、独特の感触のある竿になりました。極軟の和竿ともちょっと違う感じがしました。
次に作る竿は、さすがにもうちょっと太く力のある竿にしたいと思っています。これほど柔らかいと、左右に走られ、隣に迷惑を掛けるばかりです。尺クラスが普通に掛かる昨今の管理釣り場では疲れて正直シンドいです。
そして継ぎ。これは大いに改良の余地アリです。いびつな曲がり方は、釣っていても見ていても不安になります(笑)。そもそも美しくない。でも、この動画を見たら、あれこれアイディアが湧いてきて、竿を作りたくって仕方が無いです。
今後はこの竿を折りたいですね。どれだけ釣ったらどこがどんな風に折れるのか、限界点を見てみたいです。そして新たな工夫を加えて、次の竿を作る、と。もう研究したくってウズウズしてます。
Copyright (C) びぃ,2013-06-12,All-Rights Reserved.