職場の釣り部の例会で富津へ
職場の釣りクラブの毎年の行事として、半夜メバル釣りを行っています。夏の土曜の夜に千葉県富津の寿々春丸で釣行する、というのが恒例の行事になっており、今年は8月1日に行われました。
今年も悪ダクミを…と、京浜運河でハゼを狙ったのですが、まるっきり釣れずに、スゴスゴと富津へ向かいます。夕方、参加者が集合したところで17時頃出船です。
船は港を出て(多分)東京電力富津火力発電所の沖へとやってきました。
今回の道具は、竿がSZMのFISHING GAME MEBARU 250、リールはダイワのLet's ICV150WR、道糸はPE0.8号。ガマカツのエビメバル専用胴付き3本バリの仕掛けを繋ぎます。他社の仕掛けも用意したのですが、全て3本ハリ仕掛けだと、仕掛け全長が2mを超えるものがほとんどです。このため貸竿1.5mでは釣り難いので、長めの竿を準備しました。
毎年、暗くなるまでメバルは釣れないので、オモリ8号の手前にキス用片テンビンを介し、競技用キスバリ6号をハリス0.8号30cm程度で繋いで底探りのハリを出します。僕はこれを欲バリと呼んでいます(笑)。
釣り始めると初物のキスが釣れ、昼間狙ったハゼが釣れました(苦笑)。ハゼはバケツに活かしておいて釣り続けるも、キスが釣れません。いつも暗くなるまでにツ抜けしてお土産を確保できるのになぁ。
今年はキスの調子が悪いのかな…?と思っていたら、明るいうちに本命のメバルが釣れました。なんと!
本命キター!(18:05)
今年はメバルが良い?と、キス釣りを早々に切り揚げます。日が落ちてからが本番のこの釣り、頻繁にアタって、結局20匹くらい釣れました。それも結構良型が混じりました。
他にゲストでアジが1匹。豪華ゲストのマゴチを目論んで、欲バリをガマカツのマゴチ16号、ハリス3号1ヒロで出して、釣れたハゼを泳がせたのですが、これは不発でした。
近年に無いほどの釣れっぷりだったので、釣果の記念撮影を忘れてしまいました。小さいメバルは放流し、食べ応えのあるサイズだけを食べられる分だけ選んで持ち帰り、他は釣れなかった人、大家族の参加者に進呈しました。
翌日、アジとメバルを料理して食べました。献立は、メバルのアクアパッツァ、アジのカルパッチョ(サラダ載せ)、ビシソワーズorかぼちゃの冷たいスープ、談合坂SA(上り)限定販売のプレミアムサクサクラスク(ガーリック)と洋食が並びました。その中でアジのタタキ(ネギ&すだち果汁)を追加しました。
夕食です
これまでは和食が多かったのですが、今年1月のアクアパッツァが良かったので、メバルで試したところ、これまた美味しかったです。
残ったメバルは冷凍保存し、8月30日、から揚げに挑戦しました。以前よりメバルのから揚げを作って食べたいなぁ、と思っていたのでした。
シメジの炊き込みご飯、ハタハタの煮物、スーパーで買ったお惣菜とともに頂きました。彼女が下味に工夫をしてくれた甲斐あって美味しかったです。
さらに、この日は鳥羽井沼自然公園の中にある芳康いちじく園直売所でイチジクを購入したので、彼女がイチジクのワイン煮を作ってくれました。これがすっかりお気に入りなのですが、とてもシアワセなデザートで締めてくれました。毎年の恒例にして頂きたい、とお願いする次第であります。是非。
メバルのから揚げというのは、実家に居た頃、母親がたまに作っていました。また昔(中学生くらいかな?)、淡路島に旅行に行った時にも出てきたのを覚えていたりして、食べたいなぁと思っていたのですが、大きな鍋が無いので自ら作ることが出来ず、久しく食べていなかったのです。関東では店でも見かけることが無かったし。
毎年恒例のメバル釣りの際にいつも食べたいなぁと思っていたのですが、積年の念願が叶って、作ってくれた彼女に感謝です。
Copyright (C) びぃ,2015-11-19,All-Rights Reserved.