トップツーリング

ジクサーに乗ってみよう

フライでオイカワ目当てに埼玉散歩

2017-12-02

 3月から月1ペースで乗っているバイクですが、寒くなってきたので春までお休みかなぁ?と思っていました。そんな中、ふと思いついて以前から気になっていたバイクを借りることにしました。

 スズキからGIXXER(ジクサー)というバイクが発売されています。高速道路を走行できる最小サイズの排気量155ccお買い得な値段設定(316,440円)が特徴で、評判が良いと聞いています。

 高速道路が走れるとはいえ155ccで長時間長距離はつらいかも?と思うし、風が冷たく寒い時期になってきたこともあって行き先は近場にします。
 さる事情により埼玉県入間市に行かねばなるまい、そして10月・11月のツーリングで結局竿を振らなかった…との想いから、小畔川でオイカワのフライフィッシングをする釣ーリング計画とします。これも以前から気になっていた釣りものです。

 11月30日(木)午後の時点で、2日(土)の天気予報が晴れ、風が2mと弱い予報だったのでこれはチャンス!とバイクレンタルの予約を入れました。残念ながら自宅に近い鳩ヶ谷店では予約が埋まっていたので、お台場店での貸出・返却となりました。1日(金)朝はライディングジャケットを着て、グローブ・ジーンズなどを持って出勤し、勤務後、職場からお台場店へ向かいます。
 ゆりかもめに乗って台場駅で下車し、18時半頃にお台場店に到着、手続きを済ませて19時から24時間でジクサーを借りました。パッと見た印象は車体がデカい!。125ccのイメージより250ccに近いのでは?
 店員さんは高速も乗れますが快適ではないです。何と言っても街乗りが一番ですとのことでした。

いいじゃ~ん
ジクサーです

 お台場店を出発し、途中、国際展示場と船の科学館の前を経由して、上の写真を撮りました。少し乗った感じでは、実に軽快で、店員さんが言った通り、街乗りにピッタリな気がしました。
 8月にハーレーのダイナ・ローライダーを借りた際には首都高5号線を通って帰宅したのですが、帰宅渋滞にカチ合いました。ETCカードを忘れたこともあるのですが、混んでいては面白くもないしやっぱり街乗りでしょ!と帰宅のルートを一般道にします。

 まずはレインボーブリッジを渡ります。道に迷って銀座に出ちゃったのですが、意外とお仕事バイクが走っていました。皆さん、お疲れ様です。
 夜は景色が見えないからあまり楽しくないのですが、都心部は明るくて悪くない感じです。続いて、10年程前にミニトレGT80で通勤していた道を、今度はジクサーで走ってみようと思い、職場の前まで行きました。慣れた道なら初めてのバイクでも不安が少なくなります。ただ、職場を出発してすぐに、行きつけの喫茶店の前を差し掛かったのでコーヒーを飲んで暖めてもらおう!と寄り道してしまいましたが(笑)。

 21時過ぎまで長っ尻してしまい再び帰途に着きます。喫茶店を出て、初めの交差点で道を間違いましたが、すぐに昔の通勤ルートに戻り、馴染みの道を流すと、80ccよりはかなり余裕を持って、少し懐かしい心持ちで走ることができました。

 帰宅直前に晩ゴハンを食べて、家に着いたら22時を回っていましたが、早速車載に取り掛かります。
 プラスチック製(?)のタンデムグラブバーに、いつも使っているROKストラップを通すと、ツルツルとした表面の所為かズルッと滑って外れてしまいます。養生テープを貼り、その上からダイソーで買った滑り止めシートをハサミで切って巻き付けて、その上にROKストラップを掛けるとガッチリ固定できました。

ストラップの固定方法
翌朝撮ったものです

 マルチレインバッグ(デグナー)にニューカマーの折り畳み長靴、釣り道具を詰めたウェストバッグなどを入れて、竿と一緒にタンデムシートに括り付け、ハンドルにスマートフォンホルダーを固定して準備完了です。
 車載テストが完了したら、夜露をさけるためにバッグを降ろして就寝しました。

ちょっと重心が高いけど
こんな具合に車載しました。
8ft4pcsの竿でも仕舞寸法が長いな…

 翌18日の朝、少し寝坊して9時過ぎに自宅を出ます。出発する前にウチの駐車場に入れてみると、取り回しがめっちゃラクです。車体が軽いって正義だ(笑)
 プロパンガスボンベの交換や浄化槽の点検などがあるため、車庫に入るからと言ってすぐに買います…というわけにはいかないのですが、まぁ夜中の保管に新たな手管ができた、ということで。

ジクサーですが、何か?
以前から僕の場所ですよ?ってな顔して収まっていますね(笑)

 いざ出発。一般道から外環道から関越道へと入ります。正直、高速を使う程の距離では無いのですが、やはり高速道路を走ってみて、どれだけこなせるのか知りたかったのでした。
 感想は快適とは言えないけど、こなせるという表現がピッタリですね。80km/hまでは快適。100km/hまでは問題なし。100km/hを超えると少しフラフラし始めて、ちょっと無理してるな~という印象です。

 GoProを胸に装着するベルトを購入したので、今回、久しぶりに引っ張り出しました。公道を走る風景だけのバイクや車の走行動画って興味無かったのですが、テストを兼ねて撮ってみました。
 すると所沢ICの手前で、70歳くらいのジジイが隣に奥さんらしき人を乗せて運転するプリウスがピッタリ後ろに付けてきます。3車線の一番左を90km/hを切るくらいで走っていると、右に2車線もあって他の車など居ないのに、わざわざ同一車線内で追い抜いていきました。僕が右足を出せば蹴っとばせそうな程近くを幅寄せしてです。

動画


Click to Play
危険走行するジジイのプリウス(11sec)
SmartPhone : YouTube
Mac : MP4(20MB)
Win : WMV(2MB)

 危うくブツけられるところでした。多分僕が転んでも救助もせずに逃げる腹づもりなんでしょう。奥さんと思われる女性を乗せている左側へ幅寄せするなんて人間のクズですな。今回もバイクに対して無茶するクルマと言ったらトヨタ車という経験則通りです。決してトヨタが悪いというわけじゃないんですよ?僕も昔、親父のお下がりのクラウンやハイラックスサーフ、スプリンターカリブと3台も乗ってましたし。

 分別が付いて当然と言われる老境の域に達した男性が、こんな危険なコトをするんですよ?バイクを色メガネで見る人が居る限り、こういうコトはなくならないんでしょうね。
 これ、ナンバープレートがはっきり映っていたら告発の材料になるのかしら?被害に遭った後の対抗策として、目撃証言の代わりとしてのドライブレコーダーの導入を真剣に考えなきゃいけない程、バイク乗りは虐げられています。事実も明らかにされず、犯罪者に裁きが下ることもなく、これまでどれだけのバイク乗りが命を奪われてきたことか、と考えると、決して大袈裟な話じゃないと思ってます。

 関越道は川越ICの先が渋滞との情報だったので、川越ICを降りて一般道へ迂回します。すると国道16号線は渋滞していました。師走に入って車が増えたのかな?
 さんざんに道に迷ったので、ついにスマホのGoogleMapのナビを投入して、入間の狭山茶 増岡園に到着したのは11時頃でした。やはりタンクバッグに地図が欲しい…だって、スマホのナビ使うとデータ通信量(料)が跳ね上がるんだもん(泣)。

ここが今回の最大の目的地(笑)
増岡園です

 店内に入ると、奥さんが機械を使ってお茶を袋詰めしていたのですが、その作業の手を休めて、暖かいお茶を出してくれました。バイクで冷えた体に暖かいお茶はホッとしますね。
 お茶の説明を受けて、緑茶と紅茶のパックをお土産を買いました。よし!今回のミッションはおおむね完了だ(笑)。お茶を2杯も頂いて増岡園を出ました。ごちそうさまでした。

 次にトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園へ向かうため、駿河台大学の付近の短い山道を通ったのですが、紅葉が綺麗でしまった!GoProで撮影すれば良かった!と思うほど、気持ちの良い道でした。良い景色を撮影するツーリングも悪くないかも。

 続いてセブンイレブン仏子西店に寄って、オイカワを釣るための入間漁業協同組合の遊漁券、特乙種700円を購入しました。事前に調べておいたのが役に立ちます。

扱者印を押して貰ってなかったな…コレ
オイカワのフライフィッシングにはこれ

 コンビニで遊漁券を扱っているのは嬉しいですね。今回は遅い時間になってしまいましたが、夜明け前でも購入できるのは助かります。
 なお遊漁券を買わない奴に釣りをする資格はありません。高そうな道具を見せびらかして遊漁料をケチるような人は、さっさと釣り人の看板を下ろして欲しいです。真っ当な釣り人にとって迷惑です。バイク乗りを殺そうとしてる奴はトヨタに乗ってるというあらぬ風評を受けるのと同じくらい迷惑です。

 その後、さる事情から高麗川駅を経由し、目的とする小畔川へ向かいます。圏央道鶴ヶ島ICの近くまできたところでコンビニで休憩すると、13時になってしまいました。
 当初、14時に釣りを終える計画にしていました。というのもお台場店へバイクを返却するために、時間に余裕を持っておきたいのです。しかも既にスマホのバッテリーは残り僅かとなり、どうにか辿り着けるかどうか。釣りの撮影ができないかもしれません。

 せっかく買った遊漁券ですが無理に釣りをすることもないとフルさんへ電話を掛けると、これから帰宅するところとのこと。これ幸いと道中で買った緑茶をお土産にフルさん宅へ寄り道しました。

 フルさん宅では、お昼ゴハンに加えてデザートのシュークリームまでご馳走になってしまいました。いつも過分な歓待を受けて申し訳ありません。のんびりとお話ししていると、あっという間に時間が過ぎていきました。

おいしかったです
オヤツに頂いたシュークリーム

珍しく記念撮影
フルさんに撮ってもらいました

 16時にはフルさん宅を辞して帰途に付きます。いつもの通り一般道で帰ったのですが、自宅付近のバイパスが渋滞していたので、裏道を通っても1時間半かかって帰宅が17時半になってしまいました。イッキに圏央道~東北道~外環道を使って帰るべきだったか…。

 速攻で荷解きをして、出発の前に次こそは慎重にルートを選ばないと間に合わなくなると渋滞情報を事前確認すると、首都高速5号池袋線が渋滞とのこと。土曜の夕方の上りでこれは…さすがは師走だな。
 一番所要時間が短いと提案された外環道~S1川口線~C2中央環状線~湾岸線のルートでお台場を目指します。無理せず飛ばさず常識的なペースで走ると、ジクサーはまさにアーバンランナーであることを実感できます。首都高はピッタリですね。

 お台場店に15分程前に到着し、スタッフの方にガソリンスタンドの場所を確認して、給油しました。

こんな感じ
ガソリンスタンドでメーターを撮りました

 走行距離は222.7kmでした。給油量は5.11リットルでしたから、燃費計算は43.58km/リットル。燃費が良いと聞いていましたが、驚愕の値を叩き出してくれました。
 無事返却したら、お腹も空いたし一服もしたいし…と、レンタルバイク店近くの居酒屋さんへ入り、晩ゴハンにしました。

暖まるものが欲しいのです
焼酎のお湯割りで乾杯

寒ければ鍋!
ソーセージのトマト鍋を注文しました

 すっかり温まってから居酒屋を出て、ゆりかもめに揺られて帰途に付きます。帰宅したのは22時を過ぎていたと思います。今日もたっぷり遊んだなぁ。

 レンタルできるバイクのラインナップの中から高速道路を走れるものを探した時、ジクサーだけ料金が別枠で安かったことを発見して、今回の計画は動き始めました。年間会員では合計10日間のレンタル日数を使い果たすと、会員割引とはいえ支払いが発生するので、費用を抑えて楽しめる苦肉の策としてネタを温めていたのです(笑)。
 ただ普段ご厄介になっている鳩ヶ谷店では3台いずれも予約済みで借りれなかったのが想定外でした。意外と人気あるんだなぁ。

 フライでオイカワはフライフィッシングのシーズンオフの釣りモノとして、寒い時季になると雑誌でも取り上げられるので、一度はやってみたいな…と思っていたのですが、こんなに道に迷って時間が無くなるとは思ってもみませんでした。フルさんに聞くと寒い時期は釣れないよ。暖かい時季が一番とのことでしたので、またいずれ。

 陽気を見てフラリと出掛ける手軽な釣りの一例ですが、我が家の近辺には適した川が見当たらないんです(泣)。10年程前にミニトレGT80でアチコチ出歩いたんですけどねぇ。フライフィッシングに拘らずへらぶなだったら近くに釣り場が多い…でも荷物が多いので結局車でというのが、この10数年ミニトレを放置不動車にしていた理由です。
 近所に適した釣り場を見つけられないのは10年経った現在でも同じこと。ジクサーなら高速道路が走れるので釣り場の捜索範囲は広がりますが、自宅駐車場での保管にはまだ課題があります。別途ガレージを借りて保管すると、思い立った時にホイッと乗る程お手軽ではなくなるので、小さく軽いバイクのメリットが出ません。買うにはちょっと要件が合わないようです。
 とはいえ借りるにしても安いのでお得感があります。今回乗ってみて、荷物はある程度積める、高速道路は遠くまですっ飛ばすのでなければ大丈夫、と用途を考えれば充分使えることが分かりましたし、今後も活用したいと思っています。

Copyright (C) びぃ,2017-12-07,All-Rights Reserved.