その実力を体感してみよう
ウチの彼女から平素、遊びのリクエストを色々と頂いているのですが、キャンプ用トレーラーハウスに泊まってみたい。ゆくゆくはキャンピングカーかトレーラーをレンタルして、長期間の北海道旅行に行ってみたいという野望を聞かされました。世のキャンプお父さんが聞いたら喜びのあまり号泣しそうですが、いざ実現となるとなかなか大変です。
関東近辺には、キャンプ用トレーラーハウスで宿泊できるキャンプ場がいくつかあるようです。その中から良さそうなところを選んで、お連れしたいと考えました。
一方で2020年8月の彼女は横浜本牧のタコ釣りでフラれ、八千穂レイクのニジマスにもフラれ、もうちょっとお魚さん釣りたい…と寂しげに語っております。世の釣り好きお父さんが聞いたら嬉しさのあまり小躍りしそうですが、いざ確実に釣らせるとなるとなかなか大変です。
関東近辺には、釣り堀・管理釣り場がいくつもあります。その中から良さそうなところを選んで、お連れしたいと考えました。
これらを合わせるとトレーラーハウスに泊まれて、管理釣り場が近いキャンプ場となるわけで、管理釣り場は釣った魚を持ち帰れるところなら、キャンプ場に持ち込んで晩ゴハンで食べられます。この案を中心にアレコレ考えてみます。
トレーラーハウスで泊まれるキャンプ場をネットで探す
↓
結構たくさんある
↓
9月でまだ暑いし、涼しい山のキャンプ場にしよう
↓
山なら釣りはニジマス管理釣り場だよね
↓
デカくて美味しい魚が入っている釣り場が近いトコは?
アレコレ情報収集して、川場キングダムフィッシングへ行って釣りをして、グリーンパーク吹割のトレーラーハウスに宿泊する計画を立てました。ところが9月中の週末はトレーラーハウスの予約が全て埋まっていたので、10月3日に予約を取りました。人気なんだなぁ。
釣り場の川場キングダムフィッシングは、2019年末から2020年始にかけてニジマス燻製の材料調達先を調査していた際に、上州屋東川口店の五十嵐店次長から紹介して頂いたところです。HPを見ると頂鱒(イタダキマス)が入っているようで、美味しい魚を志向している釣り場と見受けられます。
3日(土)の朝10時に彼女と最寄り駅で待ち合わせして外環道から関越道へ入り、道中の高坂SAでお昼ゴハンを食べ、沼田ICまで走ります。一般道を走って川場キングダムフィッシングに到着したのは14時頃でした。
受付するとお客さんが満員御礼で釣りできる場所があるか分からないから、先に場所をとってきてと言われました。人気の釣り場なんですね。場内に進んで様子を窺うと、ちょうど帰るお客さんが居て、空いた場所に入れさせてもらってから、改めて2時間券を2人分買いました。
頑張って釣るぞ~
彼女の道具
ROD: RiverRuns AREASPIN Type1 6ft(AlphaTackle)
REEL: BioMaster1000MgS(SHIMANO)
LINE: VARIVAS TroutSuperAdvance 5lb(MORIS)
一人しか入れなかったので、彼女にルアーを投げて頑張って貰います。釣れなきゃ晩ゴハンが無いからね~と煽りつつ、交換係として、どんどんルアーを付け替えます。アレコレと魚の反応を探ってもらいますが、アタリがさっぱり出ません。
交換と応援しかしない僕を見て、彼女が晩ごはんの食材を確保するようにとの指令を出しました(釣りをして欲しいと気を遣った)。指令を受け(お言葉に甘えて)、フライ優先エリアの端っこの空いてるスペースまで歩いて行き、釣りをします。
当初ルアーでやろうかとも思ったのですが、フライにしたら?という彼女の一言で車から持ってきたのは4番のフライロッドです。マーカー釣りの仕掛けにトラウトガムを結んで、ロールキャストで投げてみます。
アタリが無いので、フライをウェイテッドファンシーニンフ(まさピンク)へ変更すると、アタリが早めに出ます。ポンポンと2匹釣れて、借りてきたビクに確保できました。
胸を撫で下ろしたので、その後は彼女の応援をします。釣り場のお兄さんもペレットを撒いてフォローしてくれるのですが、彼女のルアーには1回アタリがあったのみです。
15時半を回ってそろそろヤバいな…と考え、彼女に奥の手を出そうかと耳元で囁き、フライロッドを取り出します。僕がロールキャストで少し沖に投げて、彼女に竿を手渡します。程なくピコンとアタリがあるものの、なかなか続きません。ティペットを結び直してウキ下を長くしてみると、待望のヒットです。
初物ゲット!
ようやく初物が釣れました。続けて2匹目を…と頑張って貰いますが、何故かバラしが続いてしまい、悔しい展開になりました。
2時間券のチケットは16時15分までですが、ここからグリーンパーク吹割までは30分ちょっと掛かります。途中で晩御飯の食材の買い出しをするなら、遅くともチェックイン17時の1時間前である16時には出たいところです。しかしながら一匹だけというのも些か寂しいので、2匹目を目指して結局16時まで頑張って貰いました。
アガリ一本!
2匹目はヤマメが釣れました。これにて終了とビクを持って流し台に行くとお客さんが順番待ちで並んでいたので、これはイカンとキャンプ場で捌くことにして釣り場を出ます。
道中、買い出しのためベイシア沼田モール店へ立ち寄り、買い出しをしている途中で17時になってしまったので、グリーンパーク吹割へ遅れる旨電話して、落ち着いて買い物をします。
お茶、ビールの他、燻製にする食材としてゆで卵、ポテトサラダ、ポテトチップスを仕入れます。魚以外のメイン食材として骨付き肉を選び、持ってくるのを忘れたアルミホイルとバター、炒め物カット野菜を仕入れて、鱒のホイル焼きを目論みます。明日の朝食のコンソメスープ、そしてパンは沼田市の有名店フリアンのみそパンがあったので、3個も買いました。
さらには道中のセブンイレブンで買い忘れた塩とスイーツを買って、グリーンパーク吹割に到着したのは18時前でした。受付でチェックインして、やってきましたトレーラーハウスです。
薄暗くなってきたのでまずはランタンを点けます。お米を洗って水に漬け、ニジマスを捌いたところで、ひとまずお風呂へ向かいます。受付で案内されたわたすげの湯へ向かう頃には、すっかり真っ暗になりました。
お湯が少しトロっとしてたとは彼女の感想。露天風呂が心地よかったですね。
お風呂から帰ってきたら遅くなってしまった晩ゴハンに取り掛かります。焚火台に着火し、お釜を自作ハンガーに掛けて吊るし、焚火に掛けます。
浪漫だぁ…(*´ω`*)
燻製はキッチン香房 ST-125(SOTO)にニジマスの半身、ゆで卵、ポテトサラダを並べて、さくらのチップを入れて火に掛けます。EPIのストーブにバーナーパッドを置いて熱源としました。
一方でロータスグリルに炭で火を熾し、ヤマメを塩焼きにしながら、カット野菜とニジマスのフィレ、バターを入れたホイル焼きを作ります。
焼けたところでビールで乾杯です。
カンパーイ!
ホイル焼きを食べてみたら旨いです。頂鱒の特徴は小さくても脂が乗っていることですね。小さいニジマスにありがちなのが脂の乗りが足りなくてパサパサするケースですが、この魚はノリノリでした。
スーパーで買った骨付き肉は黒瀬スパイスを掛けて焼いたところ、これも旨かったです。骨付き肉って野外で食べると一層旨いんですよねぇ。
ビールも旨い
燻製も美味しくできました。ニジマスの温燻は学生時代に作った懐かしい風味ですが、味は段違いにこちらが旨いです。脂が多い頂鱒の身は熱燻や温燻の方がヨイかも知れません。併せて作った茹で卵、ポテサラ、ポテチも良い薫りが付いていました。
一方で炊飯はダメでした。火の番をして付きっ切りで火力を維持しないと沸騰しないようです。ずっと芯残りするので、4~5回水を足して炊くと、ようやく芯がなくなりましたが、お釜に接しているところは水分が多くてべちゃっとしてしまい、釜の底は若干焦げてしまいました。
スタートが遅かっただけに、焚火を終えたのが深夜0時近くになってしまいました。トレーラーハウスで寝ます。
ベッドはキングサイズくらいの横幅があり、二人で寝ても余裕の広さでした。エアコンが付いていたので、1時間のオフタイマーで弱にセットしましたが、特に暑さ寒さを感じることはなく快適でした。
翌日はのんびり起床しました。朝ごはんに昨日買ったフリアンの味噌パンを頂きます。
朝ごはん
明るくなってから改めてトレーラーハウスの様子を確認したり、残った薪を焚火にしたりして、のんびり過ごしても、11時のチェックアウトには余裕を持って間に合いました。
室内の様子
チェックアウト後は寄り道して帰ります。昨日は釣りを楽しんだので、今日は吹割の滝を見に行きます。
吹割の滝は橋を渡って対岸の遊歩道を歩くコースがあり、彼女が勇んで進んで行きますが、運動不足の僕はホウホウの態で付いていきました。よく整備されてるのは良いのですが、ほぼ全てが山の中で、滝がよく見える絶景ポイントが少ないのが残念でしたね。
吹割の滝
駐車場に帰ってきたら、老神温泉の奥にある日帰り温泉湯元華亭へ行きます。歩いてかいた汗を流してさっぱりしました。
昨日、川場キングダムフィッシングへ行く途中に通った道の駅川場田園プラザへ行ってみます。露店がいっぱい出ていて、車がたくさん停まっていて大盛況だったのです。
この日も大盛況で離れた駐車場しか空いてない、と看板が出ています。見るのやめて帰ろうか、と走り出したら、近くの駐車場に空きがあったので、すかさず停めて場内へ。
随分と広い庭園に点在して建物が建っています。万博のパビリオン形式みたい。あちこち回ってみるとなかなか興味がそそられます。
全てを回りきることができませんでしたが、カワバプレミアでパイ、田園プラザベーカリーでパンを買い、ピザ工房を見て美味しそうだったピザをお昼ゴハンに食べます。
お昼ゴハンのピザ
パイもいただきまーす
ミート工房かわばのハムやソーセージ、山賊焼きも美味しそうでした。地ビールの川場ビールがあったので、お酒もバッチリ揃います。宿泊施設も併設されているらしいです。
堪能したのでそろそろ帰ります。沼田ICから関越道に乗ると、最初は順調でしたが次第に混んできたので、高崎JCTから北関東道へ迂回します。するとそのさきの東北道も渋滞が始まってしまいました。慌てても仕方が無いので佐野SAで餃子を購入し帰宅しました。
トレーラーハウスの感想は、当たり前ですけどこれ、快適な長旅ができるなぁ。日本の道で引っ張るには大きい外国製は、装備も豪華で二人旅には過剰なくらいでした。二人旅に合ったサイズでの使用感はまた異なるかも知れません。彼女はキャンピングカーをレンタルして北海道旅行の野望をますます膨らませているようです。
Copyright (C) びぃ,2020-10-18,All-Rights Reserved.